バイト・パートの仕事をしている人の、労働基準、保険、税金などの情報を提供します。
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[07/21 projekty]
[07/15 タメ五郎]
[09/11 八゜イ星人]
[09/04 むらた]
[07/24 匿名]
最新記事
(06/18)
(09/11)
(07/25)
(07/04)
(04/30)
最新TB
プロフィール
HN:
nise-kanji
年齢:
64
HP:
性別:
男性
誕生日:
1960/06/17
職業:
特定社会保険労務士
趣味:
ミュージカル
自己紹介:
三流大学を浪人して卒業。就職には失敗し、一度目の就職は営業だが、あえなくクビになる。大学教授に泣きつき、先輩の会社に何とか入社。マツタ゛の下請け会社で、現場の溶接作業に従事、そこでひどい腰痛になり、その職場も断念。治療の傍ら、社労士試験を受けたが、
1回目は落ちた。2回目は専門学校に行き、何とか合格したものの。社労士事務所の就職は無く、受験講座の先生に泣きつき、某労働保険事務組合に入るが、女のこととかもあり、仕事の態度が悪かったため、クビに、その後、大変苦労し、昭和63年に開業した。同期のものは今はものすごく客がいるが、私は泣かず、未だ飛ばずです。20年近くたってようやく、遊べるようになる。劇団四季キャツツに出会い衝撃を受ける。その後、全国を飛び回り、四季の、子供ミュージカル以外、ほとんどのミュージカルを見た。自称にせ石丸幹ニである。
ブログ内検索
最古記事
(09/28)
(09/29)
(09/30)
(10/01)
(10/02)
カウンター
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、出産の給付の
疑問について答えよう。 出産したら35万円だけなの。 そうでもないよ。 まず、本人なら 出産手当金というのが、 最大 届け出た 等級の60パーセントが 出産日以前42日 双子以上は98日 出産の翌日から 56日分もらえます。 例 20万円双子なら 20万円÷30日 ×60パーセント =3999.99 4000円×(98+56) =616,000円 ※ただし、給料含めても 最大60パーセントまで。 2割ででいたら、 4割までしかならない。 他にも 児童手当 5000円×人数とかが あります。 請求先き 市区町村の 福祉事務所 2.6.10月の年3回 何、今日は面白くないか。 まあ、そういう日もあるわ。 もっと知りたい人は おじさんのホームページ に来ること。 http://www.no-tenki.jp/ 耳が腐りたい人は ケロログに行く http://www.voiceblog.jp PR この記事にコメントする
忍者ブログ [PR]
|