バイト・パートの仕事をしている人の、労働基準、保険、税金などの情報を提供します。
カレンダー
フリーエリア
最新CM
[07/21 projekty]
[07/15 タメ五郎]
[09/11 八゜イ星人]
[09/04 むらた]
[07/24 匿名]
最新記事
(06/18)
(09/11)
(07/25)
(07/04)
(04/30)
最新TB
プロフィール
HN:
nise-kanji
年齢:
64
HP:
性別:
男性
誕生日:
1960/06/17
職業:
特定社会保険労務士
趣味:
ミュージカル
自己紹介:
三流大学を浪人して卒業。就職には失敗し、一度目の就職は営業だが、あえなくクビになる。大学教授に泣きつき、先輩の会社に何とか入社。マツタ゛の下請け会社で、現場の溶接作業に従事、そこでひどい腰痛になり、その職場も断念。治療の傍ら、社労士試験を受けたが、
1回目は落ちた。2回目は専門学校に行き、何とか合格したものの。社労士事務所の就職は無く、受験講座の先生に泣きつき、某労働保険事務組合に入るが、女のこととかもあり、仕事の態度が悪かったため、クビに、その後、大変苦労し、昭和63年に開業した。同期のものは今はものすごく客がいるが、私は泣かず、未だ飛ばずです。20年近くたってようやく、遊べるようになる。劇団四季キャツツに出会い衝撃を受ける。その後、全国を飛び回り、四季の、子供ミュージカル以外、ほとんどのミュージカルを見た。自称にせ石丸幹ニである。
ブログ内検索
最古記事
(09/28)
(09/29)
(09/30)
(10/01)
(10/02)
カウンター
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
傷病手当金が
変わった?って 本当なの? チョット待って。 確認した方が いいからね。 また、 解からないんだ。 うるさい。 一応確認しょう。 もしもし、 社会保険事務所 て゜すか? 傷病手当金が 変わったって 言うんですけど。 はい。大枠は 変わっていません。 19年4月から、 給付が日額の60% なのが3分の2に なりました。 多少、給付か゛増える かも知れませんね。 例 月給が30万円 の人なら60%だと、 最大、月額18万円 それが3分の2なら 最大 、月額 20万円になる。 約2万円増えた。 当然、出産手当金 にも適用される。 ほんの少しだけ、 給付か゛増えました。 そういうことに なったって。 全部、 受け売りじゃない。 うるさい。おじさんは 遊んでいたから マークしてなかったの、 でも、社会保険とか 突然変わるので、 一応確認したほうが いいよ。 もう少し、 知りたい人は おじさんの ホームペーシ゛に 来てください。 http://www.no-tenki.jp 同じ忍者ブロク゛内に ノー天気労務士 シリーズがあります。 ノー天気労務士の 年金分捕りサイト、 ノー天気労務士の 労働紛争負けてたまるか の2つです。 面白いし、参考になるので、 バカ女が辞めたければ、 読むしかないね。 バカでいい人は ケロログでおじさんの 歌を聴くこと。 http://www.voiceblog.jp PR
あのねえ、
健康保険の高齢者 受給資格者証を無くした 人がいるの。 それって再交付できる? 多分、 出来ますよ。 何が、多分なのよ。 また、解からないんだ。 解かりませんよ。 そんなのは、 めったに無いからね。 社会保険事務所に 電話しょっと。 もしもし、チョット教えて。 ・・・・・・・。 やはり、 できるらしいよ。 手続きするのは、 保険者にだから、 健康保険なら、 社会保険事務所、 国民健康保険た゜と、 市区町村役場て゜す。 一応、悪い人が、 金を借りたり するのて゜, 警察に届けた 方がいい。 これはどういう 制度なの。 本人の3割負担 では重すぎるので、 年寄りはきついので、 別に証書を渡して、 1割にしてもらうのね。 だから、年寄りの人は 保険証は2つという 感じかな。 今のところ、紙なんだ。 保険証はプラステイック だよね。 大きさがあわないという 感じだ。 昔の紙の保険証だと、 ビニールカバーの中 に2つ入れられたけどね。 今は大きさが違うので、 使いにくいかもね。 年寄り扱いは 70歳からね。 もう少し知りたい人は、 私のホームページに 来てください。 http://www.no-tenki.jp また、 同じ忍者ブログ内に ノー天気労務士 シリーズがあります。 ノー天気労務士の 年金分捕りサイト、 ノー天気労務士の 労働紛争負けてたまるか の2つです。 バカ女を辞めたければ、 絶対、読むのよ。 バカのままでいい人は ケロログに行き おじさんの歌を聴くこと、 nisee-kanjiで検索する。 http://www.voiceblog.jp あのさぁ。
会社の寮で飲みすぎ、
3階から落ちて 死んだらどうなるの それは、どういうこと。 新入社員の歓迎会 みたいのでね。 無理やり飲まされた 人がいるの。 それで、3階から 落ちて不幸にも 死んだんだ。 それは、会社主催なら、 労災だろうね。 ただの個人的飲み会 なら、健康保険かな。 もらえそうなのは、 埋葬関係と、 遺族年金だろうな。 労災なら、多少いいかも。 第三者行為災害と いえないでもないけど、 特定できないよね。 と言うことは、運が悪い としか言えないかも。 相手が、良く わからないから 損害賠償は、 会社に出来る がどうか微妙だしね。 その人家族には、 どんな人が いるの。 お父さんだけ。 お父さんは50歳なの。 これはひどいね。 埋葬の関係と 生命保険くらいしか もらえないな。 ついてないね。 もしお父さんが、 55歳以上で あれば、60歳から 遺族年金がもらえた 可能性もあるんだ。 かわいそうだけど、 これはどうしょうもないな。 後は、裁判くらいでしょう。 何よ、えらそうにしているけど、 おじさんでもどうにもならない ことがあるの。 あるねえ。悔しいけど。 もう少し、知りたい人は おじさんのホームページに 来てください。 http://www.no-tenki.jp また同じ忍者ブログ内に ノー天気労務士 シリーズがあります。 ノー天気労務士の 年金分捕りサイト、 ノー天気労務士の 労働紛争負けないぞ、 の3つて゜す。 君は賢いから読めるよな。 読まないやつは、バカという ことになる。 バカのままでいい人は、 ケロログに行き、 nise-kanjiwで検索し おじ゛さんの歌を聴くこと。 http://www.voiceblog.jp
有給が40日あるって本当?
まともに行くと、 40日はないよ。 それはねえ、 正社員の最大値 が20日あるから。 それが何で40日 になるわけ。 今から話そうと 思ったのに、 あんたが、 口を挟んだ んだろう。 20日の人が、 過去の1年20日 取得してなかったら、 時効に掛からないから、 今年の20日と 去年の20日の 40日だけ取れる という意味さ。 連続で取れるの? それは会社が 認めたときだけね。 一気に 40日取ったら、 君は要らない とか言われる 可能性もあるね。 勤続年数か゛、 6月目で10日 1年6月で11日 2年6月で12日 3年6月で13日 4年6月で14日 5年6月で15日 6年6月で16日 7年6月で17日 8年6月で18日 9年6月で19日 10年6月で20日 だから、 11年6月になっら 到達するね。 それで、必要勤務日数 の8割出勤したら 1日ずつ伸びる。 君は若いいから まだまだ、先の話さ。 それで、有給と言うのは 本来、休むのか゛筋 だから、少しずつ 利用した方が いいと思います。 ただ、有給は会社が 認めないときは、 取れないよ。 たとえは゛時期的に どうしても無理だとかね、 そういう時もあるからね。 時期変更権て言うのが あるんだ。 覚えといてね。 会社は貯めてもらうと 困る場合もある。 た゜から、買取りと 言うのが認められている。 それは、1年たって 前の年のを買い取る ことだけ、認められている。 でも、勝手にしては いけないから、 従業員の同意を必要とします。 もう少し、知りたい人は 私のホームページに来て 下さい。 http://www.no-tenki.jp また、同じ忍者ブロク゛内に ノー天気労務士 シリーズがあります。 ノー天気労務士の 年金分捕りサイト、 ノー天気労務士の 労働紛争負けないぞ、 の2つです。 バカ女を辞めたい人は 読みませう。 パカ女て゜いい人は、 おじさんの歌を ケロログで聴くこと。 http://www.voiceblog.jp 忍者ブログ [PR]
|