忍者ブログ

バイト・パートの仕事をしている人の、労働基準、保険、税金などの情報を提供します。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
[07/21 projekty]
[07/15 タメ五郎]
[09/11 八゜イ星人]
[09/04 むらた]
[07/24 匿名]
最新TB
プロフィール
HN:
nise-kanji
年齢:
64
性別:
男性
誕生日:
1960/06/17
職業:
特定社会保険労務士
趣味:
ミュージカル
自己紹介:
三流大学を浪人して卒業。就職には失敗し、一度目の就職は営業だが、あえなくクビになる。大学教授に泣きつき、先輩の会社に何とか入社。マツタ゛の下請け会社で、現場の溶接作業に従事、そこでひどい腰痛になり、その職場も断念。治療の傍ら、社労士試験を受けたが、
1回目は落ちた。2回目は専門学校に行き、何とか合格したものの。社労士事務所の就職は無く、受験講座の先生に泣きつき、某労働保険事務組合に入るが、女のこととかもあり、仕事の態度が悪かったため、クビに、その後、大変苦労し、昭和63年に開業した。同期のものは今はものすごく客がいるが、私は泣かず、未だ飛ばずです。20年近くたってようやく、遊べるようになる。劇団四季キャツツに出会い衝撃を受ける。その後、全国を飛び回り、四季の、子供ミュージカル以外、ほとんどのミュージカルを見た。自称にせ石丸幹ニである。
バーコード
ブログ内検索
お天気情報
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、TVS系列のガツチリ・マンデーを見ましたか?
多分見てないと思うけど、昨日えらい簡単に言っていたね。
単身者」で57万円とか
これは、本人の所得だよ。
この所得には、バイトとか、パートとかが入る訳。
トトとか、宝くじとか競馬、競輪、競艇とかの価値は関係ないよ。
それから、カツ上げしたものね。
この57万円には必要経費とか入ってないから、確認してないけど、
65万円は引けると思うよ
てことは、この基準は122万円までなら何とかなるって意味だろう。
頭の悪いおじさんにはそう読めるな。
顔も気持ち悪いだって。うるせえ、そこのガキ。
これは一般対象の基準ね。
もし、扶養家族がいるなら、一人につき38万円加算される。
これは、生まれてないとダメよ。
おなかの子とかいうのは、たぶんダメ。
で、学生はと言うと、
118万円になる。先ほどの考えで、65万円加算すると、
183万円と言うことになるのさ。
これは全額免除の基準となる。
他にも、半額とか、4分の3とか、4分の1とかもあるけど、
今日はよそうね。頭痛くなるから。

今日のまとめ
フリーターとかは122万円
学生は183万円までは、何とかなりそう。

☆もっと知りたい人は、おじさんのホームペーシ゛を見にくること。
  それで、年金とかのアイコンをクリック、しょうも無い文章がある。
  誤字、脱字の最高のホームペーシ゛や。
  それて゛、興味なかったら、おみくじだけでも引けば。
  そういうのは、カウンターにあるから。
  多分凶やで。おもろいやろ。
     ノー天気労務士で検索か、
      http://www.no-tenki.jp
   

※耳が腐ってもいい人は、おじさんの「気持ち悪い歌」を聴きにくること。
  ケロログで検索か、
  http://www.voiceblog.jp



                          

PR
タレントさんとかもしていて、保険料が払えるくらい収入か゛
有る人は、免除ならないのは解かるけど、
何で、無い人から取るのと思う?思うよね。
前から保険料を免除してもらうことは出来た。
前の基準だと、親の収入で判断されていたけど、
今の基準だと、本人の収入で見ることになったんだ。
これは、学生、フリーターパートとかも同じね。
保険料を免除して、欲しかったらどうするんだっけ?
そう。自分で申請するんだったね。
あたし、バカだし、それなら親にでもしてもらえば。
自分のして欲しいことは、自分からアクションする。
それが、今の制度なのさ。
それは、ひどいけど、仕方ないよね。
勝手に免除したら、「払うつもりだったとか文句言う」というのが役所の言い分。
そんなやつおるか。そんなこと言うたら、チッチキチーやで。
もう、こんなギャグも古いか。君らにも。
障害者になった人は、任意のとき、入っとつて、保険料を払えんなら、
免除しとったら、良かったのさ。そとしたら、金も払わんでで済んだ。
それを、役所も充分知らせてないし、解かれ言うのが無理やったのや。
それと、払う人と、貰う人では考えが違うからなあ。
今日は長いから、数字の話は良そうな。
おじさんホームペーシ゛でも来て見てみいな。
何も書いてないけど、官庁リンク言うのか゛あるから、
今すく知りたい人は、そこから、社会保険庁とかに入れば、見れるよ。
そこまで、頭良かったら、おっちゃんのブログ読まんか。
まあ、おみくじだけでも引いてみいや。
凶が出るで。相当気分エエと思うよ。
おじさんの、歌もケロログで聴いてな。nise-kanjiやで。
耳が腐るかもしれんな。耳栓を用意してや。
http://www.no-tenki.jp
昨日の話では、20歳になったら、みんな「強制的に」国民年金に入らされるのでしたね。
それで、みんなの疑問は、金が無いのにどうして払えって言うのよでしょ。
それから、まだ若いのに、関係ないよだよね。
若いから関係ないは、昨日障害者になって、裁判している人の話をしたよね。
だから、一応入らないといけないのね。
まあ、車の保険に入るようなのもさ。
最低の保障を貰えるということね。
だから、むしろ親切なことを役所はしてくれたのね。
そのことは解かる?解かるよね。
だから、若いから関係ないと言うことにはならないわけ。
じゃあ、あたしさあ、金無いんだ。親もあんまし、金無いし、
そういう人は、面倒だからって、放っておいてはいけないんだ。
今の制度はね。自分でチャント、手続きしなちゃいけないのね。
黙っていて、役所が勝手に、何とかしてはくれないんだ。
なんか、頭痛くなった?じゃあ今日はこれくらいにしょう。
結論から言うと、金が無い人は免除してもらうんだ。
そのことは明日にでも話そうね。
おじさんの歌のブログが、ケロログにあるから聴きに来てね。
NIs-kanjiた゛とさかのぼって聴けるよ。ダウンロードしないと聴けないよ。
バソコンのある人は、おじさんのホームベージに来てよ。
カウンターにおみくじとかあるからね。
運勢だけで゛も見れは゛。
http://www.no-tenki.jpだよ。
20歳になったら、年金手帳が来た。
何でだろう。私まだ学生なのに。
そう思う人は多いと思います。

制度の説明は、したくないけど、
一応しないわけにいかないので、します。
20歳から60歳は、原則、国民年金に「強制的に」入らされる。
あたしの友達なんか、高校出てすく゛働いたから、
まだ18歳なのに年金手帳があるの。
そういう人も確かにいるよね。
それは、その人の会社がまともで、社会保険に入れてくれたんだ。
だから18歳て゜も手帳があるわけ。それは別の問題ね。

20歳なのに、もう年金なんて、あたしもうお婆さんなわけ。
弘美なんかもう婆さんだよ。と言う人もいるかもね。

それは、つい最近まで、学生は入らなくて良かったんだ。
それで、障害者とかになって、生活が出来ないからと、今、裁判をしている人もいる。
そういう人がいるから、学生でも入らせることにしたのさ。
あんまり、長くなると、頭痛いだろうから、
今日はこの辺にするね。

続きは明日以降ということで。友達にも教えてあげてね。
それから、ケロログのおじさんの歌も聴いてね。
http://www.voiceblog.jp
バソコンのある人はオジさんの、ホームペーシ゛見に来てね。
ノー天気労務士で検索してね。今日からおみくじが出るよ。
カウンターの数字にカーソルを合わせてね。
http://www.no-tenki.jp

今日から若いバイト、パートの人に、労働条件とか、労災、雇用保険、
健康保険、厚生年金、国民年金、税金の話をします。
若い人の言葉で作られた、画期的なサイトです。
過激なことを書きますので、余り悪用しないでよ。
毎日読んだら、すごい知識が付くので
社長さんとケンカできます。
社長のヒメーが聞こえそうです。
ヒエー!!今日は初回なのでこれくらいにします。
<< 前のページ
Designed by 桜花
激安通販和柄出会い熊本温泉